top of page
検索

第3回 訪問看護部会

執筆者の写真: 八木亜佳子八木亜佳子

更新日:2019年8月12日

2ヶ月に一度ステーションの管理者が集まり報告事項、情報交換を行っています。

ステーション会は人材育成、普及啓発、多種職連携の3つの係に分かれて行事を進めています。

今回は、研修会の開催・就職フェア・産業フェスタ・同行研修など多くの事項について話し合いを行いました。



※ステーション会の写真を撮り忘れてしまい、会の前の執行部会を載せました。

 
 
 

最新記事

すべて表示

豊田訪問看護師育成センター 聴講生募集要項

「聴講生募集」に関する要綱をご案内いたします。 今後、「聴講制度」としてスキルアップ事業に位置づけていきます。 応募方法等の詳細は、pdfをご覧ください。 ご質問等あれば育成センターまでご連絡お願いします。 PDF豊田訪問看護師育成センター 聴講生募集要項

研修のご案内 アンドラゴジー理論を活用した成人教育の実践

成人は学習において自己決定的でありたいというニーズをもっており、人生の中で蓄積された豊かな経験が学習の資源になっています。アンドラゴジーは成人教育における概念を体系的にまとめた学習支援理論であり、成人の特性を活かした効果的な教育を支援するとともに、学ぶ側には自らの学びを客観...

Kommentare


 連絡先

    ○会長: はるかぜ豊田訪問看護ステーション 林千裕   c.hayashi@yukikaze55.co.jp

    ○副会長:さち訪問看護ステーション 金谷尚美         ns_sachi@ark.ocn.ne.jp

    ○副会長:中日本訪問看護ステーション 髙宮 惇   nakanihonhoukan@gmail.com

    ○事務局長:P-BASE 加藤英樹                         hideki.kato@p-base.co.jp

    ○豊田訪問看護師育成センター

bottom of page